





就労移行支援事業とはどんなサービスですか
企業等への就労を希望する65歳未満の障害のある方に対して生産活動や職場体験などの機会を提供し、就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練や、就労に関する相談や支援を行う障害福祉サービスです。
最大2年間の期間にて、一般就労に必要な知識・能力を養い、本人の適性に見合った職場への就労と定着を目指します。
NotoカレッジキャリアセンターNEXTは、2018年9月愛知県名古屋市栄に就労移行支援サービスを開始しこれまで多くの方が企業へ就職されています
これまで積み上げてきた就職サポート。愛知県内中心に様々な業種への内定実績があります。
ご利用されている方の約90%は大学在学中または既卒すぐの方で年齢も若い方が多い
のも特徴です
ご利用者のお住まいは名古屋市を中心に
尾張、三河、知多、岐阜、三重と遠方から通所されています
そんな当社は支援スタッフの立ち位置を明確にしています。
Notoカレッジの社名になっているNoto(=気づき)…利用される方が自ら気づきを経て、自ら就職に向けて行動できるように、そのための的確なサポートや助言をすることが支援スタッフの役割です。その中で、スタッフも利用者の方と共に成長することを目指しています。
NotoカレッジキャリアセンターNEXTの特徴とは
5年間の障がいをお持ちの方(難病も含む)の就職支援事業取り組み内容を定期的に分析し、カリキュラムへのフィードバックを行うことにより実効性の高いサービス提供を意識し心掛けています。
疑似的な企業体験をカリキュラムに適応させた「総合実践プログラム」の提供

利用開始時に外部専門家が作成した「適正検査」を実施利用開始時の自分の状況を「見える化」

当社独自の「はたらくチカラ」体系表をベースとした支援計画の確立

一般社団法人fabricaの働くチカラPROJECT東海と連携した「発達障害学生の就職支援」を行っています。大学生、院生、短大生、専門学校生

地下鉄伏見または栄駅より徒歩5分圏内の「利便性の高い好立地」名古屋市はもちろん名古屋郊外からも通学することが可能

就職活動だけでなく、就職後に必要なチカラが学べるプログラム
[自分を知る?自分の目標を探す]
Notoカレッジでは、職業準備性ピラミッドをベースに約3ヶ月を1つのクールとして設定し繰り返し学んでいく内容となっております。プログラムは5年間の事業取り組み内容を定期的に分析し、カリキュラムへのフィードバックを行うことにより実効性の高いサービス提供を意識し心掛けています。

- 生活リズム安定・基礎学習
- 働く基礎である生活リズムの安定、ライフスキル、自己理解を学びます
- パソコン(Word・Excel)
- 仕事で活かせる初級、中級、資格取得などパソコンスキルを学びます
- コミュニケーション・ビジネスマナー
- 挨拶、身だしなみ、報連相、などビジネスシーンを想定し学びます
- グループワーク・SST
- テーマを設定し集団での対応力やこんな場面どうする?などを学びます
- 総合実践プログラム(模擬ワーク)
- 実際の職場を想定し模擬経験を積むオリジナルプログラムです
- 就職活動(書類作成・面接練習)
- 経験豊富なスタッフがアドバイスを通じて準備を進めていきます
- 企業実習(職場体験・人事担当講座)
- 職場見学や実習を通じて自分にあった働き方を見つけることが可能です
[自分の強み(凸)・弱み(凹)・企業の求めるを知る]
オリジナルプログラムで、一緒に自分のやりたい仕事や得意なことを探していきます。
自分の強み(凸)を知る
- ① どんなことが得意なのか知る
- ② これならできるを一緒に見つける
- ③ 将来の目標を一緒に探す
自分の弱み(凹)を知る
- ① どうすれば人間関係うまくいくか
- ② 仕事が合わない、続かない
- ③ 集中や意欲がない
企業が求める人物像を知る
- ① 安定して仕事ができる人
- ② 自分の障害理解できる人
- ③ コミュニケーション・業務スキル
[就労移行支援の利用開始~就職・就職後のながれ]
就労移行支援を開始してからはまずは安定して通える為に体力もつけ、慣れてもらいます。
並行して基礎訓練を行いながら、自分の目指したい方向性を確認しその後、企業見学や職場体験を経て、就活に向けた就職活動ステージへ進み内定を目指していきます。

※ご利用される方による6ヶ月~最大2年間と個人差があります。
就労移行支援の1日のながれ
就労移行支援の1日のながれ

オンライン学習サイトを用いた自主学習でスキルアップ!
1日終了後(15時~)にオンライン学習で仕事に活かせる(ITスキル・ビジネススキル・プログラミング・Webデザインなど)勉強をしていただけます。(予約制)

What's New『Notoカレッジ今日このごろ』
地下鉄伏見駅または栄駅より徒歩5分
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-4-12 トーシン本町ビル4F
052-212-9610 FAX 052-212-5810
info@notocolle.co.jp
【地下鉄伏見駅からお越しの方】
名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」4番出口より徒歩5分
【地下鉄栄駅からお越しの方】
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」下車栄地下街のS西1出口より徒歩3分
【公共交通機関のご案内】


広小路通り「広小路本町」交差点(1階にニッショー様)を南に行きすぐ右手のビル